鐵砲洲稲荷神社の富士塚(東京中央区)

シェアする

にほんブログ村 旅行ブログ シニア一人旅へ
にほんブログ村
よろしければ応援のクリックをお願いします

鐵砲洲稲荷神社(てっぽうずいなりじんじゃ)

都内富士塚巡り、本日は中央区に残っている唯一の富士塚
「鐵砲洲神社の富士塚」を訪れました。

鐵砲洲稲荷神社は住所の「湊」が示す通り江戸の昔は海沿いにあり
船乗りたちの信仰を集めていたようです。
その様子は「江戸自慢三十六興 鉄砲洲いなり富士詣」にて
うかがい知ることができます。
国立国会図書館のHP

鐵砲洲神社は東京メトロ八丁堀駅から約200メートル
鐵砲洲児童公園のお隣にあります。明治元年に現在地に遷されました。
鉄砲洲稲荷神社

今年の春先まで「平成の大改修」を行っていましたがこの度竣工しました。

説明板

説明板の内容は次のとおりです

        鐵砲洲稲荷神社
所在地 中央区湊1-6-7

鐵砲洲稲荷神社は、江戸湊の入口に鎮座する神社として、地域の人々の信仰を集めてきました。神社は、寛永元年(1624)頃、稲荷橋南東詰に遷りましたが、明治元年(1868)現在地に移転し、今日に至っています。
関東大震災により被害を受けた境内は昭和10年(1935)より復興、整備され、正面中央奥に社殿、左手に神楽殿と摂社八幡宮、右手に社務所と手水舎が向かい合うように配置され、境内南西隅に神輿庫が設けられています。また、西北隅には富士山の溶岩で築いた富士塚があり、そこを富士信仰の場としていました。むかしの富士塚は「江戸名所図会」にも描かれた有名なものでした。
境内は昭和初期の神社建築とその配置の有様をよく伝えており、また、富士塚も区内唯一の富士信仰の名残りをとどめている点から、共に中央区民文化財に登録されています。
平成5年3月
中央区教育委員会

境内には昔の河岸で働くつわもの達の間で
力比べに使われていたであろう力石などがあります。
力石
昔懐かしい二宮尊徳像も
二宮金次郎像
針塚
針塚

富士塚

本殿の右奥を進むと富士山の溶岩で築造された富士塚があります。
マンションなど高い建物に囲まれて窮屈そうです。
富士塚

改修直後であるため保存状態は良好。

富士塚
周囲に富士塚を一周するお鉢巡りができます
富士塚
ふもとには洞窟が

富士塚

頂上の浅間神社まではかなりハードです
富士塚
頂上からの高さはかなりのものです
富士塚
神社の周辺には次々と高層マンションが建てられています
富士塚

境内の見取り図です
鐵砲洲神社境内の図

江戸の面影を色濃く残す都内の富士塚でした。

鐵砲洲稲荷神社のホームページ

スポット名:鐵砲洲稲荷神社の富士塚
住所:東京都中央区湊1-6-7

東京都中央区湊1-6-7

にほんブログ村 旅行ブログ シニア一人旅へ
にほんブログ村
よろしければ応援のクリックをお願いします

都内の富士塚

再建された富岡八幡宮の深川新富士(東京江東区)
にほんブログ村 宜しかったら応援のクリックをお願いします 東京深川の富岡八幡宮 盛夏の8月に行われる有名な「深川八幡祭り」。...
品川神社で富士登山(東京品川区)
にほんブログ村 京浜急行の新馬場駅から京浜国道を挟んで対面にある品川神社 起源は平安時代の末期とされ大変に由緒のある神社。 東...
上野近くの富士山 下谷坂本富士(東京台東区)
にほんブログ村 東京の上野駅から10分ぐらいのところにある小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)。 有名な鬼子母神も近くにあります...
都内で最古の千駄ヶ谷の富士塚(東京千駄ヶ谷)
にほんブログ村 よろしければ応援のクリックをお願いします 東京の総武線千駄ヶ谷駅の近くに千駄ヶ谷の富士塚があります。 都内で最...
一富士二鷹の駒込富士(東京文京区)
にほんブログ村 よろしければ応援のクリックをお願いします 東京文京区の駒込富士は山手線の駒込駅から 本郷通りを南下し徒歩で10...
お寺の中の富士塚 音羽富士(東京護国寺)
にほんブログ村 よろしければ応援のクリックをお願いします 富士塚は神社の一角にあるものばかりと思っていましたが、東京都文京区の護...
再建された富岡八幡宮の深川新富士(東京江東区)
にほんブログ村 宜しかったら応援のクリックをお願いします 東京深川の富岡八幡宮 盛夏の8月に行われる有名な「深川八幡祭り」。...

The following two tabs change content below.
福島県在住 年齢:50台 男性 子どもは手が離れ夫婦で気軽に生活 職業:勤め人 趣味:旅(車中泊)、食べ歩き、多頭飼いの猫(5頭)