GoToイートキャンペーン

シェアする

最新更新情報

2020.11.4 大手外食チェーンでのGoToイート対応状況

ブランド名 オンライン 食事券
スシロー
はま寿司
くら寿司
かっぱ寿司 (GoToトラベルの地域共通クーポン券も利用可)
すかいらーく系 (しゃぶ葉など5ブランド)
デニーズ
牛角 (GoToトラベルの地域共通クーポン券も利用可)
幸楽苑
すき家
CoCo壱番屋 ○(GoToトラベルの地域共通クーポン券も利用可)

2020.10.7 朗報!!
プレミアム食事券がコンビニで手に入る

これまでの情報ではプレミアム食事券は各県の事務局が設置した窓口でしか購入できませんでしたが、事前に事務局のHPで手続をすればファミリーマートの発券機で受け取りができる!
HPでは新潟県などすでにスタートした県では対象となっておらず大阪府など今後スタートする県に限定のようなので注意して下さい。FamilyMartのHPはこちら
<購入方法>
ステップ1:お客様が各府県の専用WEBページ等で、事前に申込み手続きを実施
ステップ2:お客様に、13桁の引換票番号がメール等で案内

ステップ3:ファミリーマート店内に設置されているマルチメディア端末「Famiポート」に引換票番号を入力し、出力されたFamiポート申込券を30分以内にレジに持参し、お支払い・受取Famiport
2020.10.5  ようやく本格的にスタートしそうなキャンペーンですがオンライン予約では個人がやっているような地元のお店の登録はほとんど見られずほぼほぼ全国チェ-ン展開のお店が多いです。
一方プレミアム食事券の登録飲食店は地元店が優勢、個人飲食店もオンライン予約に参画してみる価値はあると思いますね。
2020.9.15 キャンペーン公式サイトOPEN→こちら
・プレミアム食事券の取扱事業者(地域団体の検索も県別に探せます)
・オンライン飲食予約事業者もこちらからエントリー可能
プレミアム食事券販売事業者 飲食予約サイト
2020.9.11 【参加飲食店向け情報】
食事券とオンラインともにスタート地域はまだなく開始後に周知されるようです
【参加飲食店向け情報】
①食事券事業
農林水産省は参加飲食店に守ってもらう感染症対策を公表→こちら
参加飲食店の登録は、準備が整った地域から開始されるとのことなので
随時チェックをしてのりおくれないように
各地のエントリー情報→こちら※先行してスタートした香川県の事例
GoToイート香川県のページ②オンライン飲食予約事業
オンライン飲食予約事業に関して参加飲食店の登録はまだ開始しておりません。開始時期はHPでも公表とのこと。
2020.9.4 毎日新聞の報道で食事券事業9月中旬にも一部に地域で開始
本日開催の新型コロナウィルス感染症対策分科会の意見を踏まえ正式に決定される見込み
県ごとのステージで実施の可否を判断
ステージ1(感染散発)ステージ2(感染漸増)→実施
ステージ3(感染急増)ステージ4(感染爆発)
2020.8.25 オンライン飲食予約事業者食事券発行事業者が決定
・参加飲食店の登録はまだ開始されていません
新型コロナウイルス感染症対策分科会の意見を聴き、その後に飲食店の登録
開始時期を決めるとのことです
2020.7.31 江藤農林水産相は31日の閣議後会見で、新型コロナウイルス感染症が拡がりを見せていることから、開始時期を9月以降に遅らせる認識を示しました。

GoToキャンペーンとは

新型コロナウィルスの感染拡大により非常事態宣言も発令され人の流れが止まり、観光業や商業など産業全体が大きな影響を受けていることから、コロナの流行が収まったあとに国が主導し国内の人の流れを作り出し地域を再活性化させるための需要を喚起させるものです。

GoToキャンペーン全体像

GoTo トラベルキャンペーン 旅費を半額支援する事業
Go To イートキャンペーン 飲食店の食事代を援助する事業
Go To イベントキャンペーン エンターテイメント鑑賞料金を援助する事業
Go To 商店街キャンペーン 商店街でのイベント、プロモーション、観光商品開発など、商店街を活性化させる事業※具体的な事業内容は未定

この中で今回は飲食業の利用で、最も注目を集めているのが観光に係る経費を補助するGoToイートキャンペーンについて説明します。
なお、GoToトラベルキャンぺーンについての説明はこちら

GoToイートキャンペーンとは?

GoToイートキャンペーンは、GoToキャンペーンの一環で、感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲食店を応援し、食材を供給する農林漁業者を応援する事業です。

POINT
新型コロナウイルス感染症の流行収束後において、甚大な影響を受けている飲食業を対象に、期間を限定した官民一体型の需要喚起キャンペーンを講じるもの
◆オンライン飲食予約
オンライン飲食予約サイト経由で、期間中に飲食店を予約・来店した消費者に対し、
飲食店で使えるポイント等がもらえる(最大1人あたり1,000円分)
食事券
登録飲食店で使えるプレミアム付食事券(2割相当分の割引等)の発行

次にそれぞれの仕組みについて説明します。

オンライン飲食予約の仕組み

オンライン飲食予約サイト経由で、期間中に飲食店を予約した場合、次回以降にその飲食店で使えるポイントが付与される。

POINT
◆昼食時間帯は500円分、夕食時間帯(午後3時以降)は1,000円分のポイントを付与
◆上限は1回の予約につき10人分(最大10,000円分のポイント)
◆ポイント付与は来年の1月末まで、利用は3月末

オンライン飲食予約のイメージ
事業に参加するオンライン予約サイト

2020.8.25に下記事業者に決定
①ぐるなび
②カカクコム
③ヤフー
④一休
⑤EPARK グルメ
⑥リクルート
⑦フードテックパートナー(favy、トレタ、ポケットチェンジ)
⑧スターツ出版
⑨Retty
⑩auコマース&ライフ
⑪USEN Media
⑫Fesbase
⑬表示灯株式会社公募手

食事券の仕組み

POINT
◆登録飲食券で使えるプレミアム付食事券
◆購入額の25%分を上乗せ
(例:1セット12,500円分を10,000円で購入できる
◆購入制限
1回の購入で20,000円分まで
◆おつりは出ません

プレミアム食事券事業のイメージ

本事業に飲食店などとして参加するには?

  • コロナの感染が再度拡がりを見せており、この事業が県域を跨いだ移動を促しかねないことから現在慎重に実施時期の検討が行われています。
  • 現在はオンライン飲食予約サイトの選定や、食事券発行事業者として商工会議所や商工会などの商工団体の公募が行われており、それらの事業者が決定したあとに飲食店の皆さんが手をあげていくことになると思われます。
  • 農林水産省のHPにも「飲食店の皆さまへ」として「飲食店の皆様には、追って本公募によって決定した事業者に登録し、ご参加いただくことになります」と示されています。
    農林水産省のHP
  • 参加を考える飲食店の皆さんはコロナの感染防止対策消費者啓発ポスターの掲示を講ずるかどうかが審査されると思います。
    食事券発行事業者の応募要領の一部
    受託者(食事券発行事業者のこと)は、加盟する飲食店に対して、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)
    に基づく外食業の事業継続のためのガイドライン」(令和 2 年 5 月 14 日、一般社団法人 日本フードサービス協会及び一般社
    団法人 全国生活衛生同業組合中央会)に基づき、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策に取り組むことを本事業の参加条件
    にすることとし、その取組内容を店頭で掲示させることとする。さらに、受託者は、加盟する飲食店に対して、消費者啓発ポス
    ター「外食をするときのお願い」を来店する消費者に周知
    するよう依頼することとする。

    ガイドラインはこちら

  • 今回の事業はコロナ感染症の影響により大きな影響を受けている飲食店や農業者を支援する事業のため、参加飲食店には極力制限を設けないような配慮もされています。
    ・オンライン飲食予約にあっては新規加盟飲食店についてはキャンペーン期間中の月額基
    本料を無料にする
    ・商工会や商工会議所に加盟していなくても参加飲食店になることができる

GoToイートキャンペーンのスケジュール

農林水産省のHPなどから飲食店を含めこの事業に参加する事業者が押さえておくべき日程が一元的に整理されていないためわかる範囲で整理してみました。(令和2年8月8日現在)

※個人的にまとめたものなので間違いや変更に関してはご容赦願います

【GoToイートキャンペーンスケジュール】

時期 オンライン飲食予約 プレミアム付き食事券
7月30日~8月7日 オンライン飲食予約サイト事業者の公募
7月30日~8月7日 食事券発行事業者の公募
8月25日 事業者の決定 事業者の決定
9月上旬? プレミアム付き食事券の発行
令和3年
~1月31日 ポイントの付与 プレミアム付き食事券の販売
~3月31日 付与されたポイントの利用 プレミアム付き食事券の利用

【関連のHP】

農林水産省の事業案内HP

関連のページ

GoToトラベルキャンペーン 事後還付請求のやり方など
最新更新情報 2020.9.16 観光庁発表 東京発着の旅行商品について9月18日(金)からの発売を決定 同日正午から準...

The following two tabs change content below.
福島県在住 年齢:50台 男性 子どもは手が離れ夫婦で気軽に生活 職業:勤め人 趣味:旅(車中泊)、食べ歩き、多頭飼いの猫(5頭)