一昨年購入した石油ランプは
ハンドウォーマータイプ。
カップを置いてコーヒーを保温したりできる優れもの。
ここにあたりめ(サキイカ)を
炙って食べると、ことのほか美味しい。
難点が1つ。
これをやり始めると猫が疼き始めます。
あたりめの袋を開けたとたん
寝ていても鼻がふんふんと動きます。
まずは少し離れて
挙句の果てには
ランプのそばまで寄ってきて
隙をうかがっています。
目を細めると悪さが始まります
先日はふと目を離した隙に
相当な量のあたりめをとられてしまいました。
今年も猫との戦いが続きそうです。
コメント
くれぐれも食べすぎて猫くんたちが
消化不良にならないよう、気をつけてあげて
くださいませ。
やっぱり冬はコレ、ですね。
ストーブでイカを炙る映像だけで反応してしまいましたw
目がハンターになってますにゃ(^.^)
2にゃんで牽制しつつ、飼い主さまの隙もうかがう・・・
冬の夜のお楽しみですね〜♪