六角堂【都会の中の異次元空間】(京都市中京区)

シェアする

にほんブログ村 旅行ブログ シニア一人旅へ
にほんブログ村
烏丸御池から少し歩いたところに六角堂というお寺さんがあります。
正式には柴雲山頂法寺(天台宗)いいます。
聖徳太子が創建したというたいそう由緒のあるお寺で
華道、池坊の発祥の地としても知られています。
市街地の真ん中にぽっかりと穴が開いたような異次元空間のようです。

烏丸通から少し入ります。
烏丸通り
まず市街地の中心部にこのようなお寺があることは知りませんでした。
道路から山門を臨みます。正面が本堂です。
六角堂 山門
柳の木にびっしりとおみくじが結びつけられています。
縁結びの柳として古くから良縁に恵まれるといわれています。
縁結びの柳
これが本堂、六角堂は本堂が六角形からきた名前です。
火災のため明治10年の再建です。
六角形の本堂
六角堂本堂

十六羅漢です。皆さん和やかな笑顔です。
十六羅漢
六角堂御幸桜 咲いているところを是非見たいですね
御幸桜の説明板
本堂の左手にはわらべ地蔵 ねっころがっていたり、座っていたりと様々です
にはわらべ地蔵 にはわらべ地蔵
わらべ地蔵
こちらは北向き地蔵さん
北向地蔵尊

本堂の奥には池があり、聖徳太子が沐浴をした池と伝えられています。
聖徳太子沐浴の古跡 古跡の説明板
なんと白鳥が4〜5羽浮かんでいます。
鯉だけならまだしもこんな都会の真ん中に白鳥。

また「へそいし」というものがあり
かつてここが京の都の中心部であったとのことです。
へそ石
へそ石の説明板
鐘楼は道路をはさんだ反対側にあります。
鐘楼

また、いけばな発祥の地とのことで池坊の本部がお隣にあります。
都会の中の異次元空間という感じがしました。

六角堂 防火水

六角堂のホームページ
施設名:紫雲山 頂法寺 六角堂
住所:京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248

地下鉄「烏丸御池」から徒歩3分
電話番号:075-221-2686
拝観時間:6:00~17:00(納経時間 8:00~17:00)
拝観料:境内自由

にほんブログ村 旅行ブログ シニア一人旅へ
にほんブログ村

35.00765, 135.76025
The following two tabs change content below.
福島県在住 年齢:50台 男性 子どもは手が離れ夫婦で気軽に生活 職業:勤め人 趣味:旅(車中泊)、食べ歩き、多頭飼いの猫(5頭)