道の駅安達(上り線)(福島県二本松市)

シェアする

にほんブログ村 旅行ブログ シニア一人旅へ
にほんブログ村

国道4号線の福島県二本松市にある道の駅安達は
上下線に各々道の駅がある全国でも珍しい駅です。

本日車中泊をした「上り線」は平成9年にできた歴史のある駅です。
駐車台数も140台と大幹線沿いらしい規模です。
特にここのトイレは「日本トイレ学会」という団体から
「グッドトイレ10賞」に選定された特徴のあるトイレです。

トイレ




二本松市は安達太良山のふもとの町
丹羽氏の居城で戊辰戦争で落城した霞ケ城や
詩人の高村光太郎が「智恵子抄」で「樹下の二人」に読んだところとして知られています。
詩に出てくる智恵子の生家である酒蔵は
今は智恵子の生家・智恵子記念館として保存公開されています。
このほかのご案内は二本松市のウェブサイトをご覧ください。

駐車場

ここの道の駅の国道4号線は上下二車線づつの分離された道路に面しているため
反対車線の駅に行くには一旦道の駅に入ってから施設脇の一般道へ通じる道を経由します。
さすが大幹線沿いのため深夜になっても交通は絶えることはありません。
駐車スペースは普通車と大型が分離されているため
普段はトラックのアイドリング音で悩まされることはありませんが、
大型スペースが一杯になると普通車スペースでの駐車となります。

駐車場は緩やかに西(国道4号線のほうに)に下がっており
神経質な方は傾斜対策が必要かもしれません。

夜間の駐車場

撮影位置から緩やかな傾斜があります

施設

コンビニ・道路情報コーナー

当駅には24時間営業のコンビニエンスストア(サンクス)が設置されていて
深夜・早朝の買い物にも不便をきたすことはありません。
地酒やお土産品なども販売されています。
コンビニ

また自動販売機も多数設置されています。
自動販売機

情報ロビーの一角には道路情報コーナーがあり周辺道路のライブカメラなど
道路情報を確認することができます。
道路情報コーナー 夜の道の駅

食堂「のぼり食堂」

上り線にちなんでの名前と思われますが面白い名称です。
食券を購入して注文するシステム。
朝7時からの営業ですが朝の時間帯はラーメンなど一部のメニューは提供されていません。
食券自動販売機
メニュー
朝の11時まで提供される朝定食(500円)はご飯、味噌汁のほか焼鮭、梅干、納豆や卵、かぼちゃの煮物、のりの佃煮などおかずが盛りだくさん。
特にネギ好きの自分にとって嬉しかったのは刻んだネギを小皿に入れてお味噌汁や納豆に好きなだけ入れられること。
朝定食
こちらはかき揚げそば(500円)
かき揚げそば

その他の店舗

このほか時間外でしたが体験型の施設もあります。

・地元のお菓子屋地酒などを扱う「地域物産コーナー
・新鮮野菜の直販の「やさい家 駅菜都
・紙すきの体験などもできる「二本松和紙伝承館」
・アイス工房・ツースリー

和紙伝承館 アイスクリーム店

車中泊

買い込んだ地元の日本酒を味わいます
地酒
この日は晴天で放射冷却により外気温が低下。
明け方には氷点下10℃近くまで冷え込みました。
車に降りた霜
幸いFFヒーターのおかげでぬくぬくと熟睡いたしました。
朝には雪を抱いた安達太良山の雄姿が。
雪を抱いた安達太良山

 

道の駅安達(上り線)のホームページ

【自分の評価】
利便性 ★★★★★(24時間コンビニや充実した店舗は素晴らしいです)
静けさ ★★☆☆☆(深夜も交通は絶えません)
傾斜  ★★★☆☆(気になる方は対策が必要かもしれません)

その他:トイレは洋式はありますがシャワートイレはありません。
また手洗いもお湯は出ません。このあたりが気になる方は反対側の
下り線の利用もひとつかもしれません。

道の駅の看板

スポット:道の駅安達(智恵子の里)(上り線)
住所:福島県二本松市下川崎字上平33-1
電話番号:0243-61-3100
駐車場:普通車:140台、大型車:43台
開駅:平成9年3月
営業時間:
コンビニ(サンクス) 24時間
地域物産コーナー 8:30~19:00

にほんブログ村 旅行ブログ シニア一人旅へ
にほんブログ村

福島県二本松市下川崎字上平33-1

コンビニ併設の道の駅安達(下り線)(福島県二本松市)
にほんブログ村 国道4号線の福島県二本松市にある道の駅は 上下線に各々道の駅がある全国でも珍しい駅です。 大幹線沿いらしく店舗...

The following two tabs change content below.
福島県在住 年齢:50台 男性 子どもは手が離れ夫婦で気軽に生活 職業:勤め人 趣味:旅(車中泊)、食べ歩き、多頭飼いの猫(5頭)